建産協 けんさんきょう

協会案内 事業案内 活動計画・報告 業務・財務関連資料 会員企業・団体リンク
HOME> 事業案内 > 認定・登録事業 >優良断熱材認証制度

優良断熱材認証制度 (EI: Excellent Insulation 制度)

一般社団法人日本建材・住宅設備産業協会では、優良な断熱材を認証し、「優良断熱材認証マーク」を表示する制度を運用しています。
優良断熱材認証マーク 本認証制度は、製造販売する事業者が認証された製品に性能表示マークを表示し、その中で熱性能を熱抵抗値(R値)等を数字で表現するため、消費者が同じ尺度で異なる種類や事業者の断熱材の性能を比較できる制度です。性能区分表示ではなく数値表示なので、平成24年に改正された省エネルギー基準で必要となった一次エネルギー消費量の計算にも利用しやすいものとなっています。
また、今後の省エネルギー基準義務化に向けて、JISと並ぶ第三者認証制度であるため安心して製品を選択できる制度として期待が寄せられており、住宅・建築物の省エネルギー化を促進すると考えています。
優良断熱材認証マーク

 

 

 優良断熱材認証制度概要説明【PDF】


 優良断熱材認証制度実施規定(2019年4月4日改訂)【PDF】

 

 製品認証審査要綱(認証基準付属書) (2021年9月1日改訂) 【PDF】

 

<本製品認証審査要項で使用されている略称および用語の解説>

認証区分A(断熱材製造事業者) 製品認証審査要綱

認証区分B(断熱材製造事業者) 製品認証審査要綱

認証区分C(断熱材製造事業者) 製品認証審査要綱

認証区分C(中間加工事業者) 製品認証審査要綱

認証区分C(流通事業者・販売事業者) 製品認証審査要綱

認証区分C(現場発泡ウレタン施工事業者 原液事前審査) 製品認証審査要綱

認証区分C(現場発泡ウレタン施工事業者) 製品認証審査要綱

認証区分D(断熱材製造事業者) 製品認証審査要綱

認証区分D(注入発泡ウレタンパネル製造事業者) 製品認証審査要綱

 

 優良断熱材認証制度様式集 (2022年6月1日改訂) 【ダウンロード】

 

 登録企業別 認証登録製品一覧(2023年4月1日改訂)【PDF】

 

 

優良断熱材認証マークの商標内容について



 優良断熱材認証制度をご理解いただくための工務店様向け、断熱材製造メーカー様向けのチラシができました。画像をクリックするとPDFファイルでご覧いただけます。


 
工務店様向け
断熱材製造メーカー様向け

 

【問合せ先】
事務局担当 壱岐俊英 iki♪kensankyo.org
(注)スパム対策のため、♪を@に書き換えて下さい。